大宮校 NEWS&TOPICS

News

ブログ

在校生インタビュー(ワインディング部門1位)

ワインディング部門1位 野口さん

ー改めまして、ワインディング部門優勝おめでとうございます!!

野口さん(以下:野):ありがとうございます。たまにさぼることもありましたが(笑)負けたくない気持ちも強かったので練習頑張ってきて良かったです!また母も練習に付き合ってくれたりしたので、一番に報告したかったし、トロフィーを見せることができて嬉しかったです。母もとても喜んでくれました。

ー今回のスタイルで苦戦したところはありますか?

野:ワインディングはセンターを一番見られるので、センターを水平に収めるのがとっても難しかったです。サイドのおさまりをシンメトリーにすることがとても難しかったです。それでも、ワインディングは1年の初めは最初は1時間くらいかかっていたものが今では18分で巻けるようになってきて見直しまでできるようになってきています。

―すごい成長だ。やっぱり練習あるのみですね。

―特に一位を取るためにこだわったのは

センターとバックサイドをきれいに収めることと、ブロッキングが命なのでブロッキングを丁寧にすることを気を付けました。広くても狭くてもだめなんです。最初が肝心です!

ーなるほど!基礎が大事

ーコンテストでてみてどうでしたか?

野:スポットライト浴びるのが人生初だったので緊張しましたが、自分の力を最大限発揮することができたので良かったと思います。練習の質にこだわって優勝するぞという自信をもって臨みました。

―日々のスタイリングのポイントは?

野:シルバーブルーでグラデーションで入れてもらいました。あとは前髪命なので1mm単位でお直しが入ります。

―さすが美容学生だね。ちなみに大変なことってある??

野:朝起きることです。(笑)ほんとに朝苦手で、アラームかけて頑張ってます。寝坊したら最終手段で新幹線できています(笑)

―リカバリーに自信ありだ。好きな授業は?

野:ワインディングとデッサンです。美術がもともと好きだったので、授業が始まって楽しいです。

ーどんな美容師になりたいですか?

野:最先端の技術やスキルでお客様がイメージとするスタイルを実現できる美容師になりたいです。また、美容師を通じてお客様に美容の素晴らしさを知っていただきたいです!

ー人生変えちゃうのね、素晴らしい!!

ーチャレンジしたい髪型は??

野:ウルフカットとかやってみたいです。

―結構ハイトーンが多いのに髪の毛きれいだけど何か気を使ってることはある?

野:お風呂出たらこすらないでもんでタオルドライしていることと、いろんな美容室にいって定期的にトリートメントしてもらっています。

―ミスパリで楽しかったことは?

野:友達いるし毎日楽しいです。

 

ありがとうございました。野口さんに栄光あれ!